197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

次に、太陽光パネルの区内での設置率これは現在四・三%であり、さらにカーボンハーフの達成のためには、補助金補助率を引き上げるということや、初期費用ゼロの太陽光パネルリース型というのもありまして、こういった支援を行うなど、予算の大幅拡充、増額を行うべきではないかというふうに思います。ぜひ進めていただきたいというふうに思うんですが、区の見解を伺います。

世田谷区議会 2022-09-27 令和 4年  9月 都市整備常任委員会-09月27日-01号

今回その地区計画において高さ制限緩和に必要な壁面後退ですとか建蔽率の低減、空地の設置率など、定量的な基準を満たすほか、防災公園整備ですとか福祉施設の誘致など、地域貢献としての定性的な面も考慮した上で、十九メートルの一・五倍となる二十八・五メートルまで絶対高さを緩和し、高さの最高限度として定めるものでございます。  

板橋区議会 2021-09-21 令和3年第3回定例会-09月21日-01号

この提案を裏づけるように、文部科学省が行った再生可能エネルギーに関する調査では、5月1日時点太陽光発電設置している公立学校は1万1,456校で、設置率は34.1%であり、設置率は前年度と比べると3.1ポイント増加しており、全国的な流れだと推察できます。  以上、第2に、このほかにも環境技術としてパッシブ技術を用いた校舎の在り方についての見解を求めます。  

足立区議会 2021-03-08 令和 3年予算特別委員会-03月08日-04号

◆銀川ゆい子 委員  公共トイレのある公園児童遊園は合計285か所あると伺っていますけれども、その中で、カメラは52台、52台というのはカメラの個数で、箇所数ではないので、少し違ってきてしまう部分もあると思うんですけれども、設置率としては約18.2%となっています。  公共トイレというのは、子どもが連れ込まれたこともあり、最近では放火もありました。残念ながら、犯罪が起きやすい場所でもあります。

港区議会 2021-03-08 令和3年度予算特別委員会−03月08日

一方、任意設置緊急通報システム設置率が45%にとどまっていることや、地域との交流が少ないことなどの課題も明らかになっています。今後も引き続き高齢型住戸課題を整理し、適切な高齢型住戸の運用に向けて検討を進めるとともに、区民向け住宅の新たな活用について検討を進めてまいります。 ○委員清家あい君) ありがとうございます。ぜひ早急に、できるだけ早く政策を進めていっていただきたいと思います。

港区議会 2021-01-22 令和3年1月22日建設常任委員会-01月22日

設置率につきましては、約25%ということになっております。  もう一つの御質問でございますエレベーター設置助成実績でございます。令和元年度までは、共同住宅に対する助成ということで実施しております。令和2年度からは、特定建築物飲食店、事務所、病院等につきましても助成対象としております。これらの実績としましては、おおむね210件から220件ぐらいということになっております。

港区議会 2020-12-23 令和2年12月23日建設常任委員会−12月23日

駅のエレベーター・エスカレーターの整備率、それから駅のホームドア設置率ということが68ページに出ています。先日も東西線の東陽町駅で、ホームドア設置されているけれども、まだ使えないという段階で、目の不自由な方が、反対側に着いた電車がそこに着いたと勘違いして、転落して亡くなるという本当に痛ましい事故がありました。

台東区議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会−12月08日-03号

現在、全国でも学校におけるだれでもトイレ設置率は大変低く、台東区でも先進的に取り組んではいかがでしょうか。下水道破損で汚水を流せないときのためのビニール袋式で、汚臭をカットできるタイプの便袋の備蓄もしていただいていますが、実際に使用済み便袋の回収や、ごみ収集が来るまでの保管場所の問題など、既に設置トイレが機能しなくなったときの想定を具体的で実践的なものとして対策する必要があります。  

足立区議会 2020-12-03 令和 2年 第4回 定例会−12月03日-02号

4、URには希望者向け設置紹介があるとのことですが、設置率は高くはないようです。民間マンション・アパートなども含めてセンサー設置などの助成制度を充実できないでしょうか。  5、機器設置のほかにも、コミュニティーの強化など足立区としてもすぐにでもできる対策があると思いますが、答弁を求めます。  次に、プラスチックごみについて伺います。  

江戸川区議会 2020-11-27 令和2年 第4回 定例会-11月27日-03号

昨年の厚生労働省健康局難病対策課調査資料によると、難病対策地域協議会設置状況は、都道府県においては設置率九割を超えています。一方で、保健所設置市では約六割、特別区においては約四割にとどまっています。東京都は既に同協議会設置しておりますが、令和元年十一月時点での都内の各自治体での設置状況は十五か所と伺っております。

世田谷区議会 2020-10-09 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月09日-07号

文部科学省によると、令和二年度の小学校中学校の教室のエアコン設置率は九割になりました。子どもたちを暑さ、熱中症から守ることは大変だと思っておりますが、一生懸命、今回の―以前、聞いたときには七〇%と言っていたんだけれども、今は九割。すごいです。  一方で、体育館のエアコン設置率の低さが課題となっています。

杉並区議会 2020-10-01 令和 2年決算特別委員会−10月01日-03号

本年8月現在の設置数は129市町村で、設置率は23.8%、都道府県設置数は17道府県で、設置率は36.1%と進んでいません。国は、設置意義自治体関係部局間で共有できていないことが一因と指摘しています。  東京都は設置していませんが、所管は都の考えを聞いたとのこと。どのような意向だったのか伺います。

大田区議会 2020-09-25 令和 2年 9月  決算特別委員会−09月25日-01号

本区でも所得の制限緩和や、一般対象者助成する、そういう感震ブレーカー設置率向上のお考えはありますか。 ◎長沼 防災危機管理課長 通電火災対策は、防災対策の中でも自助にあたる取り組みでございまして、基本的には自らの身を区民自らが守るために対策を講じることが大切であると考えております。  

足立区議会 2020-06-24 令和 2年 第2回 定例会-06月24日-02号

区はこの間「莫大な冷房能力が必要で、給食室変電設備の増強も必要だから導入は困難」などと、エアコン設置を拒否し続けてきた間に、他区はどんどん設置を行い、23区のうち15区は全ての給食室エアコン設置若しくは設置予定で、残りの他区のエアコン設置率は、小学校45%、中学校47%なのに、足立区は1.4%。5.7%と、ついにエアコン設置割合も数も最低になりました。